大切にしていること

「おいのり」の時を大切にします。

キリスト教精神(愛しあうこと・助けあうこと・ゆるし合うこと)に
基づいた保育が子どもたちの豊かな心や感謝の心を育てます。

 

毎日の礼拝「おいのり」の時を大切にします。

子どもを大切にします。

子ども達の人権・人格を尊重し、温かい愛情で
子ども達のありのままを受容します。

 

愛されている、認められているということを感じる中で
「自己肯定感」を育てていきます。

異年齢ですごすことを大切にします。

発達の違う子ども同士ですごすことを通して、

多くのことを学ぶことができると考えます。

年上の子どもは年下の子どもから頼られ、

憧れられることで、自尊心や責任感が育ちます。

 

また、年下の子どもが憧れの存在が身近にいることで、
あそびや生活において向上心が芽生えていきます。

 

小さな社会の中で生きる力を育んでいきます。

「やってみよう」を大切にします。

恵まれた自然の中や色々な遊びを通して、
子どもの「やってみよう!」を引きだします。

散歩や裏山探検など、自然の中で十分に遊びます。

 

また、社会性を育むために、
近隣小学校・保育園・老人施設・消防署と交流を行ないます。

「食べること」を大切にします。

健康な身体作りを目標に「食べること」を大切にしています。
クッキングや野菜の栽培などを保育に取り入れています。


季節の食材を感じながら「食べることが好きな子ども」を目指しています。